━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「収納達人のマンネリ献立一工夫」
2004/10/11−−第22号
│││┌┐ キッチン整頓アドバイザーが、本当に使いやすいキッチンを
└┼┘││ 究極の整理整頓術で作り上げます。また、毎日のマンネリ献
│ └┤ 立に鋭いメスを入れます。相互紹介も募集中!
│ │□。関連サイト:http://www.kitchen-seiton.com
===================================
購読者の皆、皆様、こんにちわ!キッチン整頓アドバイザー神長一徳です。
以前から講読されている方、いつもありがとうございます。
それから今回が初めての方、たくさんのメルマガの中から、私のメルマガ
を選んでくださいまして、ありがとうございました。
ご期待に沿える様、一生懸命がんばりますので、どうぞよろしくお願い致
します。
【このメルマガの主旨】
このメルマガはあくまでも「キッチン整頓のコツと、毎日のレシピを一味
変えるポイント」を作者の独断で考えてまとめた物です。もちろん様々な
書籍は参考にしていますが。
内容には作者の思い込みなどがあるかもしれませんが、その場合はどんど
んご指摘下さい。
────┬──────────────────────────────
MENU
────┘・・・・・
【1】アンケート調査のご報告!・・・ご協力ありがとうございました。
【2】マンネリ献立一工夫レシピ特集・・・ダイジェスト版
───────────────────────────────────
【1】アンケート調査のご報告!
────────────────┘
前回発行号で、メルマガの内容で一番興味があるのはどれですか?という
アンケートを実施致しました。
たくさんの方に回答を頂きまして、本当にありがとうございました。今後
の貴重な資料にさせて頂きます。
◆調査結果報告◆
1位・・・キッチン戸棚の整理整頓のコツ (40票)
2位・・・冷蔵庫の整理整頓のコツ (28票)
3位・・・キッチン全体のレイアウト (25票)
4位・・・シンク周辺の清掃方法のコツ (19票)
5位・・・食器棚の整理整頓のコツ (13票)
6位・・・小さいお子さんの安全対策 (0票)
私も皆様と同じ様に、キッチン戸棚の整理整頓には頭を悩ませていますが、
正しい整理整頓方法を一度理解してしまえば、だれでも簡単に元の乱雑な
姿に戻らない、究極の整理整頓ができますよ!
現在、キッチン整頓塾と題しまして、無料講座を実施しています。興味が
ある方は、一度遊びに来て下さい。
───────────────────────────────────
【2】マンネリ献立一工夫レシピ特集
──────────────────┘
皆様のおかげで、第22号を発行する運びとなりました。これも皆様からの
貴重なご意見や、励ましのお言葉等があったからこそです。
本当にありがとうございました。これからもがんばりますので、どうぞよろ
しくお願い致します。
さて、今回は〜!マンネリ献立一工夫レシピ特集〜!です!
毎日、毎日の献立、マンネリになっていませんか?たまには、ちょっと気分
を変えて、思考をこらしてみてはどうでしょうか。
少しでも、皆様の料理の参考になれば幸いです。
第1号から第10号までのダイジェスト版です。
■インスタント茶漬け■
市販されているインスタント茶漬け(さけ茶漬け、梅茶漬け、山菜茶漬け等)
に、醤油を数滴とワサビを少々足して見て下さい。格段に美味しくなります。
■インスタントラーメン■
これもお茶漬けの応用です。インスタント醤油ラーメンには醤油を少々、味
噌ラーメンには味噌を少々足して見て下さい。ここでのポイントは、どんぶ
りに移す前の火を止めた後に醤油、味噌などを入れて下さい。加熱している
時に醤油、味噌などを入れてしまうと風味が無くなります。
■ウインナーソーセージ■
めぼしい食材がウインナーソーセージしか無かった時、皆さんならどう調理
しますか?簡単なのは、フライパンで焼いて塩コショウ等で味付けですよね。
そこで、僕の得意技をお教えしましょう。
まず、ウインナーソーセージに数箇所切れ目を入れ、お湯で塩ゆでします。
次に、オーブントースターで3〜4分焼きます。
マヨネーズにブラックペッパーを混ぜたトッピングを作り、これを付けて食
べて見てくさい。
■3種類のたまごやき■
たまごやきは最もポピュラーで簡単なおかずですね。今回も、もしなのです
が、もし、冷蔵庫の食材がたまごしかなかったらどう調理しますか?
簡単なのは、たまごをといて砂糖を混ぜプライパンで焼く、ですよね。
そこで、一工夫です。一種類のたまごやきでは飽きてしまい、ちょっと僕み
たいにしつこいですね。・・・これはちょっと分かりずらい表現ですね。
家族の好みに合わせて、3種類の味のたまごやきを作ってみましょう。
■ゴマ油の魅力■
最近私は、ゴマ油の魅力に引かれています。その魅力はみなさんもご存知の
通り、かおり、味、健康的にも優れた油だからです。
そこで、私の裏技をご紹介しましょう。
ハムやウインナーソーセージを、フライパンで焼く時に、サラダ油の変わり
にゴマ油をひいて焼いてみて下さい。臭みが取れ、こうばしく非常に美味し
いです。
それから、焼きそばにゴマ油を少したらし、よく混ぜて食べてみて下さい。
きっと、何かが起きるはずです。
■簡単焼肉丼■
あまった焼き肉で作る簡単な焼肉丼をご紹介致します。
☆ 材料(2人分)
・あまった焼肉・・・120g
・ねぎ ・・・1/2本
・しょうが ・・・1かけ
・三つ葉 ・・・1/2束
・ご飯 ・・・どんぶり2杯分
・調味料 ・・・しょうゆ大さじ2
砂糖、酒、ゴマ油各小さじ2
☆ 作り方
1.あまった焼肉を適当に細かく切ってご飯の上にのせる。
2.ねぎ、しょうがを千切りにしてご飯の上にのせる。
3.三つ葉をご飯の上にのせる。
4.調味料の混ぜ合わせたものをかけて出来上がり。
■ピザにトンカツ■
トンカツを一工夫アレンジします。
☆ 材料(1分)
・トンカツ ・・・1枚
・ミートソース ・・・1/2カップ
・ピーマン ・・・1/2個
・マッシュルーム ・・・適量
・ピザソース ・・・大さじ1
・スライスチーズ ・・・適量
☆ 作り方
1.ミートソース、野菜、ミートソースを鍋に入れて煮る。
2.耐熱皿にトンカツを入れ、上に煮込んだソースをかけ、スライスチーズ
をのせる。
3.オーブントスターでチーズが溶け少しこげめが付くまで焼いて出来上がり。
■フライにあんかけ■
残りもの白身魚のフライを一工夫アレンジします。
☆ 材料(2人分)
・残りのも白身魚のフライ・・・2枚
・甘酢 水 ・・・1/3カップ
片栗粉、酢 ・・・各大さじ1/2
ケチャップ ・・・大さじ1
砂糖 ・・・大さじ3
☆ 作り方
1.甘酢の材料を鍋に入れ、中火でとろみが出るまで煮る。
2.白身のフライは電子レンジで暖めておく。
3.暖めたフライに甘酢をかけて出来上がり。
■ミートソースかけオムレツ■
オムレツを一工夫アレンジします。
☆ 材料(2人分)
・ミートソース ・・・大さじ3枚
・卵 ・・・2個
・ピーマン ・・・1/4個
・マッシュルーム・・・2個
・玉ねぎ ・・・少量
・ハム ・・・1/2枚
・サラダ油 ・・・大さじ1
☆ 作り方
1.具になる野菜とハムをみじん切りにする。
2.熱したプライパンにサラダ油をしき、具を炒めてボールに移しておく。
3.又、熱したプライパンにサラダ油をしき、溶き卵を流し入れる。
4.卵が完全に固まる前に、ボールに移しておいた具を中央に入れる。
5.卵の端を箸で包み込むようにする。
6.温めたミートソースをかけて出来上がり。
■ポテトサンドハムコロッケ■
ポテトサラダとハムを一工夫アレンジします。
☆ 材料(2人分)
・ポテトサラダ ・・・1カップ
・ハム ・・・4枚
・小麦粉 ・・・適量
・溶き卵 ・・・適量
・パン粉 ・・・1個
・バター ・・・大さじ1
☆ 作り方
1.ハムの半分にポテトサラダをのせて、厚さ2センチ位のサンドイッチの
ようにする。
2.小麦粉、溶き卵、パン粉の順につける。
3.熱したプライパンにバターを溶かし、2.を入れて両面がキツネ色にな
るまで焼いてできあがりです。
■残りご飯でおせんべい■
残りご飯を一工夫アレンジします。
☆ 材料
・残りごはん、黒ゴマ ・・・適量
・塩 ・・・少々
・パルメザンチーズ ・・・適量
・サラダ油 ・・・適量
☆ 作り方
1.残りごはんと黒ゴマを混ぜる。
2.手にサラダ油を塗って1.のご飯をおせんべいのように薄く形作る。
3.熱したフライパンにサラダ油をしき、2.を焼く。
4.片面を焼いている最中に上の面にパルメザンチーズをふりかけ、もう片面
も同じようにパルメザンチーズをふりかけ焼いてできあがり。
<ホーム>