━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「収納達人のマンネリ献立一工夫」
2005/02/04−第33号
│││┌┐ 日本初のキッチン整頓アドバイザーが、整理整頓、清潔、清掃
└┼┘││ 躾の5Sを元に、2度と乱雑な姿に戻らない究極の整理整頓術
│ └┤ を確立。あなたも直ぐに片付け上手になれるはずです!
│□。│ 主婦、主夫の方におすすめ!献立工夫のコツもご紹介!
関連サイト:http://www.kitchen-seiton.com
====================================
皆様、こんにちは!
キッチン整頓アドバイザー神長一徳です。
森昌子さんが退院したそうですね。本当に良かったですよね。
一時は、自殺未遂の疑いという報道が流れましたが、それは無いそうです。
森昌子さんと言えば、1958年10月13日、栃木・宇都宮市生まれ。
私は1965年10月13日、栃木・塩谷町生まれなんですよ!
偶然に誕生日が一緒の栃木県生まれなんです。
なんだか他人じゃないような気がして心配していましたが一安心です。
それでは、今回も最後までお付き合い下さい!
【このメルマガの主旨】
このメルマガはあくまでも「キッチン整頓のコツと、毎日のレシピを一味変
えるポイント」を作者の独断で考えてまとめた物です。もちろん様々な書籍
は参考にしていますが。
内容には作者の思い込みなどがあるかもしれませんが、その場合はどんどん
ご指摘下さい。
────┬──────────────────────────────
MENU
────┘・・・・・
【1】掃除の話 その2 〜頑固なシミともらい錆びを落とす
【2】マンネリ献立一工夫レシピ 〜残り物をアレンジ!
───────────────────────────────────
【1】掃除の話 その2 〜頑固な茶色のシミともらい錆びを落とす
───────────────────────────────┘
前回は、「便器や洗面台の黄ばみや黒ずみを落とすウラワザ」でしたね。
便器や洗面台の黄ばみや黒ずみ、うまく落ちたでしょうか?
さて、今回はかなりのハイレベルテクニックなので、ゆっくり読んでくださ
いね。
洗面台の蛇口下に茶色のシミが出来ると思いますが、これは水道水の鉄分が
原因なんねすね。
また、鉄製の缶やヘヤピンを置きっ放しにした場合も、錆びが下に移って茶
色くなってしまう場合がありますよね。
どちらの場合でも、早い時期ならばクリームクレンザーでこすれば落ちます
が、時間が経って汚れが染み込んでしまうと、この程度では落ちません。
こういう場合は、還元系漂白剤を使います。
花王から発売している洗濯用の還元系漂白剤「ハイドロハイター」は、鉄分
や赤土の汚れを落とす効果があります。おすすめです!
ちょっと横道にそれてしまいましたが、この還元系漂白剤は、陶器、ホーロー
タイル、ステンレス、プラスチック、人造大理石なら使用出来ますので、キッ
チンや浴室などにも利用出来ます。
だだし、水洗トイレには使用しないで下さい。浄化槽のバクテリアが死んで
しまいます。
それでは、この還元系漂白剤を使って、頑固な茶色のシミともらい錆びを落
とす方法を説明しますね。
シミやザビの部分に50〜60度のお湯をたっぷりかけてから、還元系漂白
剤をふりかけて、30分程放置してからナイロンタワシでこすって下さい。
一回で落ちない場合は、何度が繰り返しやってみてください。
───────────────────────────────────
【2】マンネリ献立一工夫レシピ
────────────────┘
それでは、今回のレシピです。今回も残り物をアレンジします!
一生懸命時間をかけて作った料理、あまってしまった時は捨てずにアレンジ
しましょうね!
■トンカツとレタス炒め■
トンカツが残ってしまった時は、こんな感じでアレンジして見ましょう!
☆ 材料(2人分)
・トンカツ ・・・1個
・レタス ・・・大4枚
・しょうが ・・・小1かけ
・サラダ油 ・・・大さじ1
・ソース ・・・大さじ2
・酒 ・・・大さじ1
・こしょう ・・・少々
☆ 作り方
1.レタスは大きめに一口大に切り、しょうがは皮をむいて薄切りにする。
トンカツはそぎ切りにする。
2.プライパンにサラダ油大さじ1を熱し、しょうがを入れ中火で炒める。
3.香りが立ってきたら、トンカツを加えさっと炒め合わせ、さらにレタ
スを加えて炒める。
4.レタスが少ししんなりしたら、酒大さじ1、ソース大さじ2、こしょ
う少々を加えてひと混ぜすれば出来上がりです。
<ホーム>