━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ___
 \_/      「ちょっとおしゃれな酒のさかな屋さん」
 / \        2004/10/01−−第17号
|  |___  短時間で作れるおつまみから居酒屋で人気の
|  |\_/  おつまみまで、家庭の主夫がこだわります。
└──┘ ≡≡ 〇。関連サイト:http://www.kitchen-seiton.com
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「ちょっとおしゃれな酒のさかな屋さん」をご購読いただきましてありが
 とうございます。キッチン整頓アドバイザー神長一徳です。どうぞよろ
 しお願い致します。
 毎回ご購読の皆様、本当にありがとうございます。このメルマガを書き
 続ける事ができるのも、毎回購読されている皆様がいるからです。どう
 ぞこれからもよろしくお願いいたします。
 それから、今回からご購読いただきました皆様、数あるメルマガの中か
 ら選んでいただきありがとうございます。ずっと読み続けていただける
 よう、がんばります!
【このメルマガの主旨】
 このメルマガはあくまでも「短時間で作れるおつまみや居酒屋で人気の
 おつまみなどの作り方」を作者の独断で考えてまとめた物です。もちろ
 ん様々な書籍は参考にしていますが。
 内容には作者の思い込みなどがあるかもしれませんが、その場合はどん
 どんご指摘下さい。
────┬───────────────────────────────
  MENU 
────┘・・・・・
【1】ダイエットなお話 〜ダイエットのための正しい食事のとり方 No2〜
【2】ダイエットなおつまみレシピ
            
────────────────────────────────────
【1】ダイエットなお話 〜ダイエットのための正しい食事のとり方 No2〜
──────────────────────────────────┘
 皆様、こんにちは!キッチン整頓アドバイザー 神長一徳です。今年は
 本当に台風の上陸が多い年ですね。皆様の地域は、台風の影響は受けて
 いないでしょうか。
 私が住んでいます栃木県は、幸いさほど影響を受けておりません。もし
 購読者の方の中に、影響を受けた方がいましたら、心からお見舞い申し
 上げます。
 今回も、毎日どんな食品をどれくらい食べたらいいかをご説明したと思
 います。
 ダイエットすために、1人の大人が1日に最低必要なエネルギー量は、
 1600kカロリーだそうです。
 もちろん、年齢別、男女別、運動量などによって多少の差はありますが、
 一般的なダイエットの1日の基準は1600kカロリーだそうです。
 この1日1600kカロリーでダイエットを行えば、いままでたくさん
 食べていた人でも、それほど苦痛なくやせる事が出来るそうです。
 それでは1日に取るべき食品の目安の続きをご紹介しましょう。
 5.野菜
   1日にとる理想の量は、300gだそうです。野菜300gは結構
   な量だとは思いますが、出来るだけ努力しましょう。
   また、このうち緑黄野菜100g、淡色野菜200gの割合が良い
   そうですよ。
   緑黄野菜はカロチンが多く、油と一緒にとる事で吸収率が良くなる
   そうです。
   淡色野菜には食物繊維やビタミンCが多く含まれていますよ。
   野菜は新鮮なものを使いましょう。古くなるほどビタミン類の損出
   が大きくなりますので、買ったらなるべく直ぐに食べるようにしま
   しょう。
 
 6.イモ類
   1日にとる理想の量は、ジャガイモなら小1個、さつまいもなら1/4
   本だそうです。
   イモ類は主成分がデンプンなので、野菜に比べてカロリーは高いで
   すが、ビタミンCや食物繊維の供給源になります。
   また、ジャガイモのビタミンCは比較的熱に強いので、料理の際損
   出が少ないそうです。
 7.果物
   1日にとる理想の量は、リンゴなら小1個、みかんなら2〜3個、
   グレープフルーツなら1個だそうです。
   果物はまさしく、ビタミンCの宝庫ですよね。ビタミンCは末梢血
   管を強くして動脈硬化を防ぎます。
   また、ストレスに対する効果もあるそうです。
   しかし、とりすぎは良くありません。とりすぎは血中中性脂肪の濃
   を高めて、かえって太ってしまうそうです。
 8.ごはん、めん、パン
   1日にとる理想の量は、1食に付きご飯茶碗1杯、食パンなら6切
   り1枚だそうです。
   めんは、スルスルと食べてしまうので、量をとりすぎがちになりま
   す。具をたくさん入れた料理にしましょう。
 
────────────────────────────────────
【2】ダイエットなおつまみレシピ
────────────────┘
 それでは、ダイエットなおつまみレシピをご紹介したいと思います。
 今回も、超簡単低カロリーおつまみです!
 ◆こんにゃくとザーサイのあえ物(なんと!14kカロリー)
 ☆ 材料(4人分)
  
  ・こんにゃく ・・・150g
  ・キュウリ  ・・・100g
  ・ザーサイ  ・・・20g
  |ゴマ油   ・・・小さじ1
 A|醤油    ・・・小さじ2
  |酢     ・・・大さじ2
  |だし    ・・・大さじ2
   
 ☆ 作り方
  1.こんにゃくはゆでて短冊切りにする。
  2.キュウリは縦半分に切って斜め薄切りにする。
  3.ザーサイは塩抜きして細切りにする。
  4.1.2.3.を混ぜ合わせ、Aであえて出来上がりです。
 
<ホーム>