■■■┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・
 ___
 \_/      「ちょっとおしゃれな酒のさかな屋さん」
 / \        2004/07/25−−第7号
|  |___  短時間で作れるおつまみから居酒屋で人気の
|  |\_/  おつまみまで、家庭の主夫がこだわります。
└──┘ ≡≡ 〇。関連サイト:http://www.kitchen-seiton.com
◇◇◇〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓・・・・・・
「ちょっとおしゃれな酒のさかな屋さん」をご購読いただきましてありが
 とうございます。キッチン整頓アドバイザー 神長一徳です。どうぞよ
 ろしお願い致します。
 今回からご購読いただきました皆様、数あるメルマガの中から選んでい
 ただきありがとうございます。ずっと読み続けていただけるよう、がん
 ばります!
 気に入っていただけましたら、お知り合いに転送して勧めてくださいね。
 
【このメルマガの主旨】
 このメルマガはあくまでも「短時間で作れるおつまみや居酒屋で人気の
 おつまみなどの作り方」を作者の独断で考えてまとめた物です。もちろ
 ん様々な書籍は参考にしていますが。
 内容には作者の思い込みなどがあるかもしれませんが、その場合はどん
 どんご指摘下さい。
────┬───────────────────────────────
  MENU 
────┘・・・・・
【1】おもいっきり!PR!
【2】ビールの話 〜第4話〜
【3】ビールのおつまみ 
【4】編集後記 〜メルマガ相互広告のお願い〜
             
────────────────────────────────────
【1】おもいっきり!PR!
───────────────┘
 改めまして皆様・・・こ〜んにちは〜、キッチン飲兵衛アドバイザーの
 おっと、またまちがってしまった!ちゃう!ちゃう!ちゃ〜〜〜う!
 キッチン整頓アドバイザーですね。そうです、私がキッチン整頓アドバ
 イザーの神長一徳でした。おい、おい、それじゃおわっちゃうよ!
 すいませんね皆様、毎回、毎回しつこくて、ただの飲兵衛の独り言です
 から、かる〜く聞き流してくださいたま!あ〜いけね〜、またくだらん
 ことをいってしまったかのはな!ごめんなさい皆様、ゆるしてください
 ぜりあ!は、パスタ屋ですね。つまらん!くだ、らん!・・・
 失礼しました。それでは、まじめにいきます。
 今回はいきなりですが、おもいっきりPRしてもいいでしょうか?
 だめといっても、PRしちゃいま〜す。
 実は、私が運営していますサイト→キッチン整頓フォーラムにアフィリ
 エイトショップのページを開設いたしました。まだまだ勉強不足なもの
 ですから、皆様のお役には立てないと思いますが、少しずつ勉強を重ね
 て皆様の少しでもお役に立てますようがんばっていきます。どうぞよろ
 しくお願いいたします。
 今回アフィリエイトにてご紹介しています商品は、株式会社壮快美健館
 様の体の中からと外から働きかける化粧品と健康食品のお試しセットと
 ニッピコラーゲン化粧品様のコラーゲンたっぷりの化粧品のお試しセッ
 トをご紹介しています。
────────────────────────────────────
【2】ビールの話 〜第4話〜
───────────────────┘
 
 いきなりPRなど生意気なことをしまして、申し訳ありませんでした。
 これでしばらく生ビールを飲むのはお預けですかね?
 生ビールを飲むなんて、ナマいきだぞ!って怒られますよね。またまた、
 前回と同じことを言ってしまいました。く、だ、らん!・・・
 さ〜今回はどんなお話でしょうか?
 じゃじゃん!じゃじゃん!焼肉のたれじゃないよ!どこかで、聞いたな!
 
 今回はビールの種類をご紹介したと思います。・・まじめに、まじめに!
 ◆下面醗酵ビール
 嫌気性の酵母を使用して、醗酵タンクの底部で醗酵させてつくるビール
 です。
 ◆上面醗酵ビール
 好気性の酵母を使って、醗酵タンクの上面で醗酵させてつくるビールで、
 イギリスのスタウト、エール、ドイツのケルッシュ、アルトが有名です。
 ◆ピルスナービール
 元々はチェコスロバキアのプルゼニでつくられるビールのことです。
 アルコール度が高く、ホップの香りは弱く、日本のビールは、ほとんど
 このタイプだそうですよ。
 ◆ウィーナービール
 オーストラリアでつくられていて、やや色が濃い下面醗酵ビールです。
 黄金色でコクあるそうですよ。うまそうですね〜。一度飲んでみたいも
 のですね!
 ◆ミュンヘンビール
 ドイツでつくられる褐色の下面醗酵ビールです。甘味とコクがあって隠
 やかな味だそうです。ん〜これもまた、うまそ〜!
 ◆エール
 イギリスでつくられている淡色の上面醗酵ビールです。エールとはかつ
 て、ビール全体のことを指していたそうですが、現在では色の薄いビー
 ルを指すそうです。
 ◆黒ビール
 乾燥時に麦芽を強く焦がし、これによって黒色に着色したビールのこと
 ですね。麦芽の甘い香りと濃い味があります。
 世界にはいろいろなビールが沢山ありますね。皆様はどのビールがお好
 きでしょうか?
 ちなみに、私が現在毎日飲兵衛状態になるまで飲んでいるビールは、キ
 リンの一番搾りど、どえ〜す!!すいません、一番搾りと聞いただけで、
 口元が緩んでしまいましたかみさかり!どすこ〜い!どすこい!
 おい、おい、またかよ!
────────────────────────────────────
【3】ビールのおつまみ 
───────────────────┘
 ◎超〜簡単!単純!で、ちょぴりおしゃれかな?
 ■ウインナーのベーコン巻き■
  
 ☆ 材料(4人分)
  
  ・ウインナーソーセージ  ・・・8個
  ・ベーコン        ・・・4枚   
  ・プロセスチーズ     ・・・適量
  ・パプリカ        ・・・少々
           
 ☆ 作り方
  1.ウインナーソーセージは縦に切り目を入れ、プロセスチーズは
    5mmの棒状に切る。
  2.ベーコンを縦に半分に切り、切り目を入れたウインナーソーセー
    ジにプロセスチーズをはさみ込み、縦半分に切ったベーコンで
    ウインナーソーセージを斜めに巻き、楊子で止める。
  3.中火で熱したフライパンで、ウインナーソーセージの中まで火が
    通るように焼き、パプリカを散らしてできあがり。
 どうです!この単純明快なおつまみ!皆様、うちわを振っていたたける
 でしょうか?・・・センスがいい!って・・・(うちわ=扇子)
         ・・・つまらん、つまらん・・・