■■■┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・
 ___
 \_/      「ちょっとおしゃれな酒のさかな屋さん」
 / \        2004/08/01−−第8号
|  |___  短時間で作れるおつまみから居酒屋で人気の
|  |\_/  おつまみまで、家庭の主夫がこだわります。
└──┘ ≡≡ 〇。関連サイト:http://www.kitchen-seiton.com
◇◇◇〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓・・・・・・
「ちょっとおしゃれな酒のさかな屋さん」をご購読いただきましてありが
 とうございます。キッチン整頓アドバイザー 神長一徳です。どうぞよ
 ろしお願い致します。
 今回からご購読いただきました皆様、数あるメルマガの中から選んでい
 ただきありがとうございます。ずっと読み続けていただけるよう、がん
 ばります!
 気に入っていただけましたら、お知り合いに転送して勧めてくださいね。
 
【このメルマガの主旨】
 このメルマガはあくまでも「短時間で作れるおつまみや居酒屋で人気の
 おつまみなどの作り方」を作者の独断で考えてまとめた物です。もちろ
 ん様々な書籍は参考にしていますが。
 内容には作者の思い込みなどがあるかもしれませんが、その場合はどん
 どんご指摘下さい。
────┬───────────────────────────────
  MENU 
────┘・・・・・
【1】昨日の話 〜お台場冒険王〜
【2】ビールの話 〜第5話〜
【3】ビールのおつまみ 
────────────────────────────────────
【1】昨日の話 〜お台場冒険王〜
─────────────────┘
 皆様、こんばんは〜!キッチン飲兵衛アドバイザーの神長一徳で〜す。
 今日もビール飲んでますか?もうすでに飲兵衛状態になってますか?
 私も、もちろんもうすでに飲兵衛状態、飲兵衛モードにチェンジしてい
 ます。
 もうすっかり飲兵衛アドバイザーが定着してしまいましたね。このまま
 でいいんでしょうかね?
 キッチン整頓アドバイザーよりキッチン飲兵衛アドバイザーの方が親し
 みがわきますかね?
 このメルマガでは、キッチン飲兵衛アドバイザーと言うことでいいでしょ
 うかね?いいですよね!・・・ん〜弱気だな、はっきりせい!
 よっしゃ〜!これでいこ!キッチン飲兵衛アドバイザーでいきます!
 お〜い、おっさん!前置きが長いで!はようせい!はよう!
 前置きが長くて申し訳ありませんでした。それでは、本題に入りたいと
 思います。
 実は、昨日行ってきました!はくしゅ〜!ドン、ドン、パフパフ!
 な〜んて、大げさすぎますが。
 そうです、お台場冒険王です。皆様はもう行かれましたか?まだ、行か
 れてない方は8月31日までやってますから、是非行ってみて下さい。
 ものすご〜く楽しいですよ!
 な〜んて、偉そうに言ってますが、はずかしい話、実は女房に言われる
 まで全く知りませんでした。
 女房が行こう行こうと騒いでいるので、仕方なく行った様なものです。
 ところが、いざ行ってみると自分の方がそわそわしている感じでした。
 アナウンサーの軽部さん、さまーずの三村さん、ユンソナさんをまじが
 に見た時は思わず、うを〜!本物だ!って思ってしまいました。
 女房いわく、私もミーハーだけど、あんたの方がずっとミーハーだった
 のね!
────────────────────────────────────
【2】ビールの話 〜第5話〜
───────────────────┘
 
 さて、ビールの話も今回で第5回目になります。いったい何時まで続く
 のしょうか?はっきり言って私も分かりせん。
 おい、おい、分かりませんじゃこまるな!はっきりさせなさいたまけん!
 なんじゃ、それ!
 と言うことで、ビールの話第5話をお送りしたいと思います。ぶっちゃ
 け、ビールの話が何時まで続くかは未定で決定ではありません。
 だ、か、ら!なんじゃ、それ!
 さ〜今回はどんなお話でしょうか?
 じゃじゃん!じゃじゃん!焼肉のたれじゃないよ!またかよ!
 毎回、毎回、同じ事を言っていかそ〜めん!あ〜めん、そ〜めん、みそ
 らーめん!・・・くだ、らん!
 今回はビールの定義をご紹介したと思います。ん〜むずかしそ〜!
 ◆酒税法が定めるビールとは
 麦芽、ホップ及び水を原料として醗酵させたもの、麦芽、ホップ、水及
 び米その他の政令で定める物品を原料として醗酵させたもの。
 但し、その原料中当該政令で定める物品の重量の合計が、麦芽の重量の
 10分の5を超えないものに限る。
 
 ◆酒類の定義
 酒類とは、アルコール分1度以上の飲料を言う。つまりビールを端的に
 言うと、清酒やワインと同様に醸造酒と呼ばれるもので、麦芽、ホップ
 水を主原料として、米、コーンスターチなどの副原料を一定範囲で使用
 して、アルコール分1度以上のものを言います。
 
 ちなみに、私が現在毎日飲兵衛状態になるまで飲んでいるビールは、キ
 リンの一番搾りど、どえ〜す!!すいません、一番搾りと聞いただけで、
 口元が緩んでしまいましたかみさかり!どすこ〜い!どすこい!
 おい、おい、またかよ!
────────────────────────────────────
【3】ビールのおつまみ 
───────────────────┘
 ◎超〜簡単!単純!で、ちょぴりおしゃれかな?
 ■ウインナーのベーコン巻き■
  
 ☆ 材料(4人分)
  
  ・ウインナーソーセージ  ・・・8個
  ・ベーコン        ・・・4枚   
  ・プロセスチーズ     ・・・適量
  ・パプリカ        ・・・少々
           
 ☆ 作り方
  1.ウインナーソーセージは縦に切り目を入れ、プロセスチーズは
    5mmの棒状に切る。
  2.ベーコンを縦に半分に切り、切り目を入れたウインナーソーセー
    ジにプロセスチーズをはさみ込み、縦半分に切ったベーコンで
    ウインナーソーセージを斜めに巻き、楊子で止める。
  3.中火で熱したフライパンで、ウインナーソーセージの中まで火が
    通るように焼き、パプリカを散らしてできあがり。
 どうです!この単純明快なおつまみ!皆様、うちわを振っていたたける
 でしょうか?・・・センスがいい!って・・・(うちわ=扇子)
         ・・・つまらん、つまらん・・・
<ホーム>