◆------------------------------------------------------------------◇
【毎日の家事を365倍楽にする方法】vol.011
2005/10/10
「まぐまぐ新作発行部数ランキング」第1位 獲得! 発行部数
1394部
◇------------------------------------------------------------------◆
prologue
-----------┘
みなさ〜ん!おはようございます。
キッチン整頓アドバイザーの神長一徳です。
昨日も本当にたくさんの方から、
「木ベラ等の置場の作り方と完成写真」の問い合わせを
頂きました。
ありがとうございます!
もう1〜2日待っていて下さいね。
必ず送りますから。
よろしくお願いしま〜すっ!
それでは、今日も頑張って書きたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いしますね。(⌒
⌒)(_ _)
■このメールマガジンは、家事を効率よくこなす為の手法を、
毎日ワンステップずつ説明して行きます。
しかし、読むだけで実行しなければ意味がありませんので、
毎日このメールマガジンを読みながら、実際に行動してみましょう!
そうすれば、今日から365日後には、毎日の家事が今よりも
365倍楽にできるはずです。
それから、毎日の家事が楽になるという事は、間接的に非常に
重要な意味があるんですよ。
それは、このメールマガジンを読みながら、実際に行動して見れば
実感できると思います。
これからの地球環境を良くするのも悪くするのも、私達一人一人の
人間の行動にかかっているという事が...。
---------------------------------------------------------------------
今日の
one point
lesson
---------------------------┘
キッチン引き出しの中の整理整頓、うまくいってますか?
もう一度復習しますが、まず最初にやる事は、引き出しの中に
入っている物を必要最低限に減らして下さい。
ここでは、本気で思い切って不要なのを処分したり、
あまり使わない物は、別に場所移す事が大事です。
そして次は、必要最低限の物だけを、使用頻度が高い順に
自分が取り出しやすい高さの引き出しから、配置して行きます。
この時に大事な事は、引き出しの中に入っている物が、
一目で全て見渡せる状態に配置する事です。
つまり、物どうしを重ねない事がポイントです。
また、どうしても平面的な配置が無理でしたら、斜めに物どうしを
重ねるという方法もあります。
斜めに重ねれば、物の一部が見えますので、その物が何なのか
直ぐに分るはずです。
みなさ〜ん!
頑張りましょうね〜!
さて、それでは今日は、いよいよ我が家のキッチン引き出しの
一番下の段の中身についてです。
■我が家のキッチン引き出し一番下の段の中身
はい、今日は我が家のキッチン引き出し一番下の段の中身を
ご紹介したいと思いま〜す!
キッチン引き出し一番下の段は、引き出しの中で最も取ずらい場所
ですね。
ですから、本当にたまにしか使わない物しか入っていません。
主に入っている物は、携帯用スプーン、ストロー、割り箸、
お茶漬け、カツオ節の小袋、インスタント味噌汁等です。
そして、これらの物は全て一目の確認できる様に配置してあります。
たま、ここでのポイントは、引き出しの中を100円ショップ等で
販売している仕切り板を利用して、うまく物の大きさに合わせて
仕切ってから配置すると、すっきり物が収まります。
★今日のワンポイントアドバイス
仕切り板を活用して、引き出しの中をすっきり整頓しましょう!
■今日の宿題
今日は祝日ですからね、宿題はありませ〜ん。
祝日でも仕事だよ、と言う方も大勢いらしゃると思います。
お疲れさまです。
■明日の予告
明日は、我が家のコンロ下棚の整頓方法についてです!
それでは、みなさ〜ん!
頑張りましょう!
■家事にすご〜く役立つ裏技
今日から新コーナーを設けました!
毎日ご紹介出来るか分りませんが、家事を効率よく短時間で終了
させる為の技を、丼、丼、ご紹介して行きたいと考えています!
・・・ま〜た、こりずに、丼、丼、言ってますが...。(笑)
それでは、今日の裏技!
今かなりブームなっています重曹の活用術。
そこで、超〜簡単な裏技をご紹介しま〜す!
ガスコンロ周辺にこびりついた、私の様にしつこい油汚れ。
これって、なかなか洗剤では落ちないんですよね。
でも重曹を使えば、すご〜く簡単に落とせるんです!
重曹を汚れの部分にパラパラとふりかけて、食器洗い様スポンジで
こすって見て下さい。
簡単に汚れが落ちますよ〜!
---------------------------------------------------------------------
今日の早ワザ安ウマおかず recipe
-----------------------------------┘
豚肉には、疲労回復に効くビタミンB1が、牛肉の10倍も含まれて
いるんですよ。
豚肉を、丼、丼、食べて元気になりましょう!
・・・ほんとしつこいねっ!おっさ〜ん...。(笑)
■豚肉の豆腐巻き
♪材料(2人分)
・豚バラ薄切り肉 ・・・120g(8枚)
・木綿豆腐 ・・・1/3丁
・青じそ ・・・適量
|梅肉 ・・・小さじ1
A|マヨネーズ ・・・大さじ1
|青じそみじん切り・・・5〜6枚分
☆作り方
1.豆腐は8等分に切ります。Aをよく混ぜ合わせておきます。
2.豚肉を広げて片面にAをぬり、豆腐を芯にして巻きます。
同様に全部で8個作ります。
3.オーブントースターの天板に、2.を並べて5分ほど焼きます。
4.器に盛り、青じそを添えれば完成です。
豚肉って、牛肉と違って、ニクめないですね〜!
・・・ん〜っ、ま〜た、肉、ニク言ってるだけじゃん...。(笑)
---------------------------------------------------------------------
編集後記
-----------┘
今日の話はいかがでしたでしょうか。
みなさんの家事のお役に立てたでしょうか?
明日もこりずにどうぞよろしくお願いいたします。
最近本当に、私の様にグズグズした天気でいやですね〜。
私も自分の性格がいやですが...。(笑)
2〜3日、こんな私の性格の様な天気が続きそうです!
豚肉を、丼、丼、食べて頑張ろ〜うっ!
・・・わぁかったっつーの、おっさ〜ん! ヽ。(ー_ーメ)
それから、このメルマガと相互紹介して頂ける方が
いらしゃいましたら、是非ご連絡下さい。
発行部数がすご〜く少ない方でも、すご〜く多い方でも
OKですので、是非よろしくお願いいたしま〜す!
相互紹介のお問い合わせは、こちらまでお願いいたします。
⇒ k-kaminaga@kitchen-seiton.com
それでは、また明日! (^.^/)))~~~bye!!
<ホーム>