◆------------------------------------------------------------------◇
【毎日の家事を365倍楽にする方法】vol.012
2005/10/11
「まぐまぐ新作発行部数ランキング」第1位 獲得! 発行部数
1409部
◇------------------------------------------------------------------◆
prologue
-----------┘
みなさ〜ん!おはようございます。
キッチン整頓アドバイザーの神長一徳です。
突然ですが...。
あさっての10月13日は、何の日かご存知でしょうか?
ジャジャン!
・・・焼肉のタレじゃないよ〜...。(笑)
実は、私の誕生日なんで〜すっ!
・・・期待させすぎだよっ。おっさ〜ん...。(笑)
すご〜く期待させたわりに、たいした事なくてスミマセン。m(_"_)m
でも、10月13日生まれの有名人の方って、結構いるんですよ!
例えば、ポール・サイモンさん(歌手)、樋口久子さん(ゴルファー)
森晶子さん(歌手)、松嶋菜々子さん(女優)、イアン・ソープさん
(競泳選手)など、など。
ところで、私は何歳になるかと言いますと。
10月13日で、60歳になりま〜す!
スミマセン、嘘です...。m(_"_)m
本当は、140歳です!
・・・いかん、いかん、ちょ〜と100歳ほど多かったです...。(笑)
という事なので、よろしくお願い致します。
・・・何を期待してるのかな?おっさん!
上段、いやいや冗談ですから、ほんと何も期待していませんから...。
それでは、今日も頑張って書きたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いしますね。(⌒
⌒)(_ _)
■このメールマガジンは、家事を効率よくこなす為の手法を、
毎日ワンステップずつ説明して行きます。
しかし、読むだけで実行しなければ意味がありませんので、
毎日このメールマガジンを読みながら、実際に行動してみましょう!
そうすれば、今日から365日後には、毎日の家事が今よりも
365倍楽にできるはずです。
それから、毎日の家事が楽になるという事は、間接的に非常に
重要な意味があるんですよ。
それは、このメールマガジンを読みながら、実際に行動して見れば
実感できると思います。
これからの地球環境を良くするのも悪くするのも、私達一人一人の
人間の行動にかかっているという事が...。
---------------------------------------------------------------------
今日の
one point
lesson
---------------------------┘
キッチン引き出しの中の整理整頓、うまくできましたか?
なかなかうまくいかないよ〜!
って、いう方もいると思いますが、あきらめなで頑張りましょう!
毎日少しずつでいいですから、整理整頓の練習をしましょうね。
練習方法はバックナンバーを見て下さい。
⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000169886
さて今日は、我が家のキッチンのガスコンロ下棚の中です。
■我が家のキッチンのガスコンロ下棚の中
はい、今日は我が家のキッチンのガスコンロ下棚の中を
ご紹介したいと思いま〜す!
ガスコンロ下棚の中は、シンク下棚のように湿気は全然問題に
なりませんので、オープン状態になっている物も、カビや菌を
気にせずに置く事ができます。
その前に、どうしてシンク下棚は湿気が多くなるのか、ちょ〜と
説明したいと思い増す!
・・・ん〜、いかん、また漢字を、かんじかえしてる〜...。(笑)
シンクはどうしても水を使います。
当たり前ですが。
これが、シンクが新うちは良いのですが、だんだん古くなって
くると、排水配管のつなぎ目等から、水がにじみ出したりして
きます。
それから、特に1階のキッチンですと、排水配管と床のすき間
から、地面からの湿気が入り込んでくる事もあります。
ですから、古くなってくると、どうしても湿気が多くなってし
まうんですね。
キッチンが新しく湿気の心配がなければ、オープンな物を安心
しておく事ができます。
それから時々、排水配管のつなぎ目から、水が漏れていないか
確認する事も大事です。
つなぎ目を素手でさわって見ると、水漏れは直ぐに発見できま
すので、時々チェックして下さい。
え〜、前置きがかなり長〜くなってしまいましたが、それでは、
我が家のキッチンのガスコンロ下棚には、どんな物が入ってい
るか紹介しますね。
まず、サラダ油半端1本と未使用の在庫1本、フライパン2個
両手鍋大小が各1個、片手鍋大小が各1個、鍋蓋大小が各1個、
天ぷら鍋1個、以上の6種類です。
ここでのポイントは、コンロで使う物以外は全く置いていない
と言う事です。
つまり、使う場所のなるべく近くに使う物は置いた方が、使う
時に取り出すのにかかる時間は最短で、わざわざ離れた場所ま
で取りに行く移動も全くなくなる訳ですね。
この、離れた場所までいちいち取りに行くと言う行動は、慣れ
てしまうとそれが当たり前になってしまうので、あまり気にな
らなくなってしまうんです。
これが人間の習性の、一番やっかいな部分なんですね。
でもここで、思い切って置場を変えて見て下さい。
そうすると、直ぐに実感できます。
あ〜、こんなに楽なんだ〜!
って。
そして、こんな簡単な事で、すご〜く料理がしやすくなり、
やる気も、丼、丼、出てきます。
・・・ま〜た、こりずに言ってま〜すっ...。(笑)
★今日のワンポイントアドバイス
使う場所のなるべく近くに、使う物は置きましょう!
■今日の宿題
今日は宿題を出しますよ〜っ!
使う場所のなるべく近くに、使う物を置く練習をして見て下さい。
■明日の予告
明日は、シンク下棚の中についてです!
それでは、みなさ〜ん!
頑張りましょう!
■家事にすご〜く役立つ裏技
それでは、今日の裏技!
曇ってしまったり汚れてしまった鏡は、じゃがいもの皮で
こすって見て下さい。
布ぶきでは落ちない曇りや汚れも簡単に落ちゃいますよ。
皮の切り口のほうで鏡をこすり、その後、空拭きをすれば
ピッカピッカの一年生になりま〜す!(笑)
■今日の一押しメールマガジン
今日の私の一押しメールマガジンをご紹介しま〜す!
【これが私のダイエッ道!!】というメールマガジンです。
ダイエット中の方には、すご〜く参考になりますよ!
70キロだった私が52キロに。そして現在50キロ!
私が、あなただけの楽しいダイエッ道へ導きます。
日常の中で簡単にできるダイエット法、ヨガ、ピラティス、
部分痩せストレッチ、などなど、楽しくご紹介〜♪
あと4キロ減らしたいなぁ〜、
あと4センチ、ウエスト細くしたいなぁ〜、
ジーパンの上にタプタプお腹が乗っかっちゃってるぅ〜
オシリが四角でちょっとたれ気味ぃ〜・・な、あなたっ!
このメルマガが5回届いた頃には・・・
あなたの身体が楽しく美しいモノになってるかも・・・。
♪無料登録
⇒ http://www.mag2.com/m/0000165183.html
♪サイト
⇒ http://byutipuri.com/index.html
みなさ〜ん!
一度読んで見てくださ〜い。
どうぞよろしくお願いしま〜す。m(_"_)m
---------------------------------------------------------------------
今日の早ワザ安ウマおかず recipe
-----------------------------------┘
カレーが大〜好きな人の、お金がない時の究極の逸品です!
■せん切りカレー
♪材料(2人分)
・じゃがいも ・・・1個
・にんじん ・・・1/2本
・玉ねぎ ・・・1/2個
・ベーコン ・・・2枚
・サラダ油 ・・・大さじ1/2
・固形洋風スープの素・・・1/2個
・カレー粉 ・・・小さじ1
・塩 ・・・小さじ1/3
・水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1/2、水大さじ1)
☆作り方
1.皮をむいたじゃがいもとにんじんは、太めのせん切りにします。
2.玉ねぎは、粗みじん切りに、ベーコンは1.5cm幅に切ります。
3.フライパンにサラダ油を熱し、ベーコンと玉ねぎを炒めます。
4.しんなりしてきたら、にんじん、じゃがいもを加えて炒め、
スープの素、湯1カップを加えて煮ます。
5.約3分中火で煮て、カレー粉、塩を加えて味をととのえ、
水溶き片栗粉でとろみをつければ完成です。
カレーって、やっぱり、かれーっ!
・・・当たり前で、全然おもしろくないんですけど...。(笑)
---------------------------------------------------------------------
編集後記
-----------┘
今日の話はいかがでしたでしょうか。
みなさんの家事のお役に立てたでしょうか?
明日もこりずにどうぞよろしくお願いいたします。
今日もまた、朝から私の様にグズグズした天気です...。(笑)
ほんと、どうしちゃったんでしょうね〜。
せっかくの行楽シーズンなのにね〜。
子供達は、せっかくの秋休みなのにね〜。
でもおとうさんには、ありがたい天気です。
・・・しめ、しめ...。(笑)
それから、このメルマガと相互紹介して頂ける方が
いらしゃいましたら、是非ご連絡下さい!
発行部数がすご〜く少ない方でも、すご〜く多い方でも
OKですので、是非よろしくお願いいたしま〜す!
相互紹介のお問い合わせは、こちらまでお願いいたします。
⇒ k-kaminaga@kitchen-seiton.com
それでは、また明日! (^.^/)))~~~bye!!
<ホーム>