<ホーム>

◆------------------------------------------------------------------◇
 【毎日の家事を365倍楽にする方法】vol.016       2005/10/15

 「まぐまぐ新作発行部数ランキング」第1位 獲得!  発行部数 1414部
◇------------------------------------------------------------------◆
 prologue
-----------┘
 
 みなさ〜ん!おはようございます。
 
 キッチン整頓アドバイザーの神長一徳です。
 
 
 今日は土曜日ですね。
 
 お仕事の方はお疲れ様です。
 
 頑張って下さい!
 
 お休みの方の今日のご予定は?
 
 どこかにお出かけ、お買い物、映画、温泉、遊園地...。
 
 もし、どこにも出かける予定の無い方は、
 
 私と一緒に、家の中を整理整頓しませんか?
 
 私は基本的に、このメールマガジンを書く以外は、
 土日は仕事をしない様にしています。
 
 そのかわり、特に出かける予定が無い時は、家の中を
 ひたすら整理整頓しています。
 
 まとまった時間が取れる時に、一気にやるタイプなので、
 土日の休みを利用してやっています。
 
 特に用事の無い方は、私と一緒に整理整頓しましょう!
 
  
 それでは、今日も頑張って書きたいと思いますので、
 
 どうぞよろしくお願いしますね。(⌒ ⌒)(_ _)
 
 
■このメールマガジンは、家事を効率よくこなす為の手法を、
 毎日ワンステップずつ説明して行きます。
 
 しかし、読むだけで実行しなければ意味がありませんので、
 毎日このメールマガジンを読みながら、実際に行動してみましょう!
 
 そうすれば、今日から365日後には、毎日の家事が今よりも
 365倍楽にできるはずです。
 
 それから、毎日の家事が楽になるという事は、間接的に非常に
 重要な意味があるんですよ。
 
 それは、このメールマガジンを読みながら、実際に行動して見れば
 実感できると思います。
 
 これからの地球環境を良くするのも悪くするのも、私達一人一人の
 人間の行動にかかっているという事が...。
  
--------------------------------------------------------------------- 
 今日の one point lesson
---------------------------┘
  
 昨日は、我が家の米びつを紹介しました。
 
 少しでも参考になったでしょうか?
 
 それから、米びつ置場の写真の問い合わせを
 非常〜にたくさんの方から頂きまして、
 本当にありがとうございました。
 
 また、励ましのお言葉もたくさんの方から頂きました。
 
 ありがとうございます。
 
 心より感謝申しあげます。
 
 これからも頑張って毎日書きますので、
 どうぞよろしくお願い致します。m(_"_)m
 
 
 米びつ置場の写真がほしい!
 
 と言う方は、「米びつ置場の写真希望」と記入し、
 メールして下さいね。
 
 近いうちに必ず送ります。
 
 もちろん、無料配布です!
 
 米びつ置場の写真をご希望される方は、こちらまでお願い致します。
 
 ⇒ k-kaminaga@kitchen-seiton.com

 
 今日が初めての方は、是非バックナンバーを一度ご覧下さいね。
 
 ⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000169886

  
 それでは、今日はシステムキッチン整理整頓のまとめです。
 
 昨日まで9日間に渡り、我が家のシステムキッチンの
 整理整頓方法を紹介してきました。
 
 今日は、一区切りと言う事で、ここでもう一度システムキッチンの
 整理整頓方法を復習して見たいと思います!
 
 
■システムキッチン整理整頓5ステップ

1.まず最初に、どこの場所から整理整頓して行くか順番を決めます。

 ちなみに私の場合は、
  
 中央の4段の引き出し⇒コンロ下棚⇒シンク下棚⇒左端幅の狭い棚
 ⇒右端の棚(米びつ置場)⇒吊り戸棚
  
 この様な順番で整理整頓して行きました。
  
 この順番の決め方は、だいたい使用頻度が高い場所の順になっています。
  
 その理由は、使用頻度が高い場所から整理整頓した方が、使用頻度の
 低い物を、どこに置くか決めやすいからです。
  
 使用頻度の高い場所であまり使わない物を排除し、その排除した物を、
 次に使用頻度の高い場所に置くかどうか検討する。 

 つまり、あまり使わない物をどんどん追い出し行く、と言うような
 方法を取る訳です。


2.整理整頓する場所の順番が決まったら、いよいよ整理から行いましょう。

 その置場の使用頻度基準を決め、それ以外の物は排除しましょう。
 
 ここは毎日使う物の置場、ここは週に2〜3回使う物の置場と言う様に
 ですね。
 
 
3.本当にたましか使わない物だけの置場を、どこか別の場所に作りましょう。
 (階段下収納、押入れ、物置等)
 
 
4.整理が終わったら、次は整頓をしましょう。

 使いたい物が使い時に、瞬時に取り出せる様な格好に、物を配置する様
 にしましょう!
 
 ここで大事な事は、全ての物のが一目で見渡せる事です。
 
 
5.最後は、必ず置場に名称表示をしておきましょう。 

 使った物を必ず同じ場所に戻すためですね。
 
 
★今日のワンポイントアドバイス

 整理整頓する場所の順番を決め、効率よく実行しましょう!
  
 
■今日の宿題

 しばらくの間、宿題は出しませんので、キッチンの整理整頓を
 実行して下さいね。
 
 
■明日の予告

 明日は、「清潔」についてです。
  
 
 それでは、みなさ〜ん!
 
 頑張りましょう!

  
--------------------------------------------------------------------- 
 今日の早ワザ安ウマおかず recipe
-----------------------------------┘ 
 
 豆腐は、タンパク質、カルシウム、カリウムなどが豊富で、
 消化吸収力が抜群です。
 
  
■豆腐のフライだんご

 ♪材料(2人分)
 
  ・木綿豆腐    ・・・1/3丁
  ・豚ひき肉    ・・・150g
  ・酒       ・・・大さじ1
  ・醤油      ・・・少々
  ・パセリみじん切り・・・大さじ2
  ・パン粉     ・・・適量
  ・揚げ油     ・・・適量
  |卵       ・・・1個
 A|小麦粉     ・・・大さじ4
  |水       ・・・大さじ2
  
  
 ☆作り方

  1.豆腐はペーパータオルに包んで、耐熱容器に入れ
    電子レンジで30〜40秒加熱して水切りをします。
     
  2.ボウルにひき肉と1.を入れ、醤油を加えて粘りが出るまで
    よく混ぜます。
  
  3.14等分にして、だんご状に丸めます。
  
  4.混ぜ合せたAに3.をくぐらせ、パン粉、パセリをまぶします。
  
  5.170度の揚げ油で、カラット揚げれば完成です。
  
 
 フライを揚げる時は、フライングをしない様に...。(笑)
 
 ・・・はい、はいっ! ヽ。(ー_ーメ)
   
--------------------------------------------------------------------- 
 編集後記
-----------┘

 今日の話はいかがでしたでしょうか。
 
 みなさんの家事のお役に立てたでしょうか?
 
 明日もこりずにどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 あさっての日曜日は、塩谷町の町民体育祭なんです。
 
 わたしは、娘と二人三脚に出場する予定なのですが、
 まだ、全然練習していません。
 
 いきなり本番というわけにはいかないので、今日は
 必ず娘と練習しなければと思っています。
 
 
 今日は二人三脚の練習〜、頑張るぞー! <(`^´)>
 
 整理整頓も、頑張るぞー!
 
   
 それから、このメルマガと相互紹介して頂ける方が
 いらしゃいましたら、是非ご連絡下さいね。
 
 発行部数には関係なくお受けしたいと思いますので、
 是非よろしくお願い致します!
 
 相互紹介のお問い合わせは、こちらまでお願い致します。
 
 ⇒ k-kaminaga@kitchen-seiton.com
 
 
 それでは、また明日! (^.^/)))~~~bye!!


<ホーム>