<ホーム>

◆------------------------------------------------------------------◇
 【毎日の家事を365倍楽にする方法】vol.033       2005/11/01

 「まぐまぐ新作発行部数ランキング」第1位 獲得!!  発行部数 1540部
◇------------------------------------------------------------------◆
 prologue
-----------┘
 
 みなさ〜ん!おはようございます。
 
 キッチン整頓アドバイザーの神長一徳です。
 
 
 主婦・主夫のみなさん。
 
 毎日の家事、お疲れ様です!(私も含む)
 
 
 今日から11月ですね!
 
 日に日に寒くなっているのが、ひしひしと肌で感じられます。
 
 今の栃木県塩谷町地方(勝手に地方にしてます)は、
 
 朝から私の性格と正反対の、すご〜く良い天気です!
 
 今、窓の外に目をやると、朝焼けが綺麗で感動的です!!
 
 
 感動なんかしたら、い感動...。(笑)
 
   
 それでは、今日も頑張って書きたいと思いますので、
 
 どうぞよろしくお願いしますね。(⌒ ⌒)(_ _)
 
 
■このメールマガジンは、家事を効率よくこなす為の手法を、
 毎日ワンステップずつ説明して行きます。
 
 しかし、読むだけで実行しなければ意味がありませんので、
 毎日このメールマガジンを読みながら、実際に行動してみましょう!
 
 そうすれば、今日から365日後には、毎日の家事が今よりも
 365倍楽にできるはずです。
 
 それから、毎日の家事が楽になるという事は、間接的に非常に
 重要な意味があるんですよ。
 
 それは、このメールマガジンを読みながら、実際に行動して見れば
 実感できると思います。
 
 これからの地球環境を良くするのも悪くするのも、私達一人一人の
 人間の行動にかかっているという事が...。
 
--------------------------------------------------------------------- 
 今日の one point lesson
---------------------------┘
  
 読者のみなさ〜ん。
 
 キッチンの整理整頓、順調に進んでいるでしょうか?
 
 それから宿題と練習、キッチンとやっていますか...。(笑)
 
 
 今回が初めての方は、バックナンバーを参考にして下さいね。
 
 ⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000169886
 
 
 そして、もし分らない事があればいつでもご質問下さい。
 
 ご質問は、無料の『キッチン整頓コンサルティング』を
 ご利用下さい。
 
 ⇒ http://www.kitchen-seiton.com/konsaru.html
 
 
 現在、ご質問下さった方には、本当にささやかですが、
 私が作りました「厳選!おつまみレシピ 10品」を
 プレゼントしております。
 
 尚、プレゼントは私のメールマガジンを講読されている方
 限定です。
 
 ご質問の際に、「メルマガ購読中」とご記入下さい。
 
 是非、ご利用下さいませ。m(_"_)m
 

■昨日の復習

 昨日は、冷蔵室の温度調節ダイヤルについての話でしたね。
 
 ダイヤルの確認して見ました〜?
 
 「強」になっていませんでしたか?
 
 これからの季節は、「中」または「弱」で十分ですので、
 ダイヤルを切りかえましょう!
 
 
 さて今日は、冷蔵室を整理整頓する時の大事なポイントを
 お話しますので、ゆっくり読んで下さいね。
 
 くれぐれも、ゆっくり理解しながらです!! 
 
 
■先入れ先出しの仕組みを作る
  
「先入れ先出し」英語で「ファーストイン・ファーストアウト」

 冷蔵庫に食品をしまう場合、この仕組みをうまく作って置かないと、
 古い食材がどんどん増えてしまい、最後には賞味期限切れで、
 捨てる事になってしまいます。
 
 せっかくお金を払って買って来て、食べられなくなってしまって
 捨てるなんて、言語道断ですよね。
 
 でも実際、結構こういう事てありますよね。(私も含む)
 
 
 あ〜、いやいや、私は正確には、こういう事がよくありました...。(笑)
 
 と言う、過去形です。
 
 
 冷蔵庫を整理整頓した今では、こういう事は一切ありません!
 
 
 それは、先入れ先出しの仕組みを作ったからです。
 
 
 先入れ先出しの仕組みの作り方は、考え方さえ理解してしまえば
 それほど難しくはありませんので、みなさん是非やって見て下さい。
 
 
■先入れ先出しの考え方

「先入れ先出し」はその言葉通り、先に入れた物を先に取り出せる様に
 してやればいいだけなんですね。
 
 普通、冷蔵庫に物をしまう場合、奥から順に物のを入れていきますよね。
 
 そして、使う時は手前から。
 
 こうなってしまうと、「先入れ後出し」になってしまい、奥の物が
 賞味期限切れになる可能性が高くなりますね。
 
 究極の「先入れ先出し」の仕組みを使っているのが、コンビニの
 ジュースやビール専用の冷蔵庫です。
 
 コンビニのジュースやビール専用の冷蔵庫は、後と前に扉が付いていて、
 後ろの扉を開けてジュースやビールを補充すると、すべって来て
 一番手前までジュースやビールが来ます。
 
 そして、お客さんは手前の扉を開けて、ジュースやビールを取り出します。
 
 この仕組みは、自然に古い物から順に取り出す様になっていますよね。
 
 この考え方が大事なんですね。
 
 冷蔵庫にも、この考え方を応用すれば「先入れ先出し」の仕組みは、
 簡単に作る事ができます。
 
 
 あ〜っ、わかった!
 
 
 冷蔵庫の後ろにも扉を付ければいいんだ!
 
 
 て、いう事ではないですよ...。(笑)
 
 
 具体的には、明日お話しま〜す!
 
 
 ちょ〜と、我慢しいて下さいね。m(_"_)m
 
 
★今日のワンポイントアドバイス

「先入れ先出し」の仕組みは、コンビにの冷蔵庫を参考にしましょう!
 

■今日の宿題

 出来る人は明日までに、自分なりに冷蔵庫の「先入れ先出し」の
 仕組みを考えて見てください。
 
  
■明日の予告

 明日も、冷蔵庫の「先入れ先出し」の仕組みについてです。
 
 究極の貴重でスペシャルな話ですので、お楽しみに...。(笑)
 
--------------------------------------------------------------------- 
 今日の早ワザ安ウマおかず recipe
-----------------------------------┘ 
 
 かぼちゃに豊富に含まれるビタミンEには、毛細血管の血行を
 良くする働きがあり、美肌や風邪の予防効果もあります。
 
 また、食物繊維もたっぷりですので、おなかもスッキリです。
 
  
■かぼちゃのマッシュ巻き

 ♪材料(2人分)
 
  ・かぼちゃ    ・・・200g
  ・豚もも薄切り肉 ・・・100g
  ・塩       ・・・少々
  ・こしょう    ・・・少々
  ・好みのソース  ・・・適量
  ・トマトケチャップ・・・適量

  
 ☆作り方

  1.かぼちゃは種とわたを取り、皮をむいて薄切りにして
    軽く水にさらし、耐熱容器に入れてラップをかけ、
    電子レンジで4分加熱します。   
  
  2.加熱後、熱いうちにつぶします。
    
  3.ラップを広げて、豚肉を四角形になるように並べます。
  
  4.軽く塩こしょうし、中央に2.をのせて巻き、かまぼこ状に
    形を整えます。
    
  5.ラップを外してオーブントスターの天板にのせ、
    5分間加熱します。
    
  6.5.を食べやすい大きさに切って器に盛り、好みのソースと
    ケチャップを混ぜ合わせて添えれば完成です。
    
 
 かぼちゃの皮を、頭からかぼっちゃ、ダメですよ...。(笑)
 
 ・・・おやくそく! <(`^´)>
    
--------------------------------------------------------------------- 
 編集後記
-----------┘

 今日の話はいかがでしたでしょうか。
 
 みなさんの家事のお役に立てたでしょうか?
 
 明日もこりずに、どうぞよろしくお願い致します!
 
 
 今日は、火曜日。
 
 昨日とは打って変わって、今日は絶好調どぇ〜す!?
 
 1日バイトに行くと、直ぐに気持ちがバイトモードに
 モードチェンジします。
 
 ところ変われば気持ちも変わる、と言う事でしょうか...。
 
 今日もバイト頑張ろ〜と!
 

 それでは、また明日! (^.^/)))~~~bye!!


<ホーム>