◆---------------------------------------------------------▲
【週末専業主夫おじさんの5分間クッキング!!】
vol.060
△---------------------------------------------------------◇
レタスは、金気を嫌うので手でちぎり、加熱してかさを減らして
たくさん食物繊維を摂りましょう。
こんばんは!
週末専業主夫おじさんです。
それでは、早速今日の5分間クッキング!
レシピをご紹介しましょ〜う。
今日は、レタスを使った、超〜簡単ですご〜く美味しい一品を、
お届け胃たします...。(笑)
・・・おぉ〜っ!胃腸の調子が、胃胃腸し・・・!!!(~ヘ~;)
■レタスと豚バラ肉のスープ蒸し
♪材料(2人分)
・レタス ・・・大3枚
・豚バラ薄切り肉 ・・・100g
・鶏ガラスープ ・・・1/2カップ
|オイスターソース・・・大さじ1
A|しょうが汁 ・・・小さじ1
|砂糖 ・・・小さじ1
|片栗粉 ・・・小さじ1
☆作り方
1.レタスは大きめに、手でちぎります。
2.豚肉はレタスの大きさに揃えて切ります。
3.耐熱容器に交互に重ね、手でおさえて落ち着かせます。
4.3.にスープを注いでラップをかけ、電子レンジで
3分30秒加熱します。
5.加熱したら取り出し、切り分けて器に盛ります。
6.4.の残った汁にAを入れてよく混ぜ合せ、ラップを
かけて電子レンジで1分加熱し、5.にかければ完成です。
電子レンジ料理に、丼、丼、チャ、レンジしましょう...。(笑)
・・・ちょ〜と、ムリ、ムリ! ヽ(´〜`;)
------------------------------------------------------------
週末専業主夫おじさんのワンポイントアドバイス!
-----------------------------------------------┘
このコーナーは、毎日の家事を1分でも1秒でも短縮し、
効率良く楽しく家事をこなす為のワンポイントアドバイスを
お届けしています!!
■今日のワンポイントアドバイス!
さて〜っ! V(^0^)
今日は、第4回目の
「家事の悩みを解決しちゃいます特集〜!」
です!
それでは、スタ〜ト! C= C= C= C=┌( ・_・)┘→→→
◆乾燥機を使いこなす!
今日は雨で洗濯もの乾かないから、乾燥機で乾かしちゃお〜!
って、かる〜い気持ちで感想、じゃなくて、乾燥してしまい、
LサイズがSサイズに、変身してしまった経験ってありますよね!
ある人は、手を上げてくださ〜い!
って、メールなので何人手を上げたのか、分りませんね〜。
当たり前ですね!
じゃあ、天ぷらでも揚げて下さいね。
さて、冗談は上段に置いといて!
・・・ハアー? ヽ。(ー_ーメ)
失礼を致しました!
マジメに行きま焼酎!
・・・だ〜め、だこりゃ! ヽ(´〜`;)
さて、乾燥機を使うと縮みやすい衣類がありますよね。
それは化学繊維か天然繊維かというよりも、Yシャツやブラウス
などのような織地(布)のものか、Tシャツやブリーフなどの
ような編地(ニット)のものかという、生地の作り方で違って
くるんですね。
つまり、同じ綿繊維でも織地のものはあまり縮まないけれど、
編地のものになると極端に縮みやすくなるんです。
最近では、冬物に限らずTシャツなどのニット製品が広く
出回っていますね。
これらのニット製品が縮んでしまうのは、生地がループ状に
編まれているために、糸が遊んでいる分、熱で締まってしまう
からなんです。
正確には目の詰まっている織布ほど縮みにくくて、ザックリと
織られているような生地だと、やや縮みやすいそうです。
だから平織りのシーツはあまり縮まないけど、パイル織りの
タオルは乾燥を繰り返しているうちに、少しずつ縮みが気になる
訳ですね。
ですから、乾燥機を使う場合には、Tシャツや下着などの
ニット製と、シャツやタオルなどの織地のものとを分けて、
乾燥機に入れる様にしましょう!
ニット製品は、過乾燥になると縮みますから、その手前で終了
するようにするのがコツです。
乾いているけどやや湿っているところで乾燥機がけを終了し、
その後は室内でハンガーにかけておけば、直ぐに乾いて
しまいます。
シャツやタオルは自動運転にしても、過乾燥による縮みは起こり
にくいですから、安心して乾燥機にかけらます。
★ここで、衣類が縮んでしまった時の必殺技をご紹介!
縮んでしまったニット製品は、綿や麻のニット製品であれば、
実は復元出来るのです!?
もう一度水にしっかり濡らし、洗濯機で脱水した後に、天日で
自然乾燥して下さい。
これだけで元のサイズにしっかり戻ってくれるはずです!
しかし、毛製品のニットものは、一度乾燥機で縮んでしまったら、
2度と元には戻らないので、十分注意してくださいね。
もし毛製品を乾燥する場合は、乾燥機の取扱説明書をよく読んで、
毛製品の乾燥が出来るかどうかを確認して下さい。
それでは、また来週!! (^.^/)))~~~bye!!
<ホーム>